CATEGORY

共働き夫婦の生活レベル

  • 6月 12, 2022

「地方・共働き」世帯年収1300万でも「子供」は1人が限界だと思う理由

世帯年収が1300万でも「子供は1人が限界」と思う理由をまとめていきます。 国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、世帯年収が1000万を超えている世帯は全国の12.1%。東京に限れば約20%が該当します。世帯年収1300万で地方暮らしであれば金銭的な余裕はある方です。 「世帯年収13 […]

  • 6月 12, 2022

【ベンツの維持費】ベンツの車検は高い?正規ディーラの車検費用を紹介

よく「ベンツは車検は高い。維持費が高い」と言われますが、実際どうなのでしょうか? ベンツの購入を考える際に、車検費用や維持費が国産車に比べてどのくらい高いのか気になりますよね。 そこで、今回はベンツの購入を考えている方向けに、正規代理店の車検費用を紹介します。   ○ ベンツの購入で悩んで […]

  • 1月 13, 2022
  • 2月 9, 2022

【ベンツ購入】高級車のメリットと購入時の不安。購入に踏み切った訳

  いろいろあったけどついに500万のベンツを買ったぞ   おお、とうとう買ったんだね。乗り心地はどう?     前乗ってたアクセラも悪くはなかったけど、乗り心地が全然違うね。高くても売れる理由が分かったよ。   でも外車とか良く買えたね。高いし壊れるって聞くからなかなか「買おう」って思えないよ   […]

  • 1月 5, 2022
  • 2月 14, 2022

【地方共働き】世帯年収1300万円でもマイホームを購入せず賃貸住まいの理由

世帯年収が1300万でもマイホームを購入しない理由を紹介します。 周りから「お金あるんだから家買っちゃえばいいじゃん」とよく言われます。確かに家賃10万円の物件に住んでいるので、家賃をローン返済に回せば3000万程度のマイホームは購入出来ます。 しかし、管理人夫婦は住宅ローンを組んで家を買おうとは全 […]

  • 12月 28, 2021
  • 2月 3, 2022

勝ち組?「地方 正社員 共働き]の生活レベルとあきらめた理想の生活

こんちには。 ネット界隈では「地方 正社員共働き」が一番コスパが良いと言われてますが、実際に地方で共働きをすれば幸せになれるのでしょうか? 今回は地方で共働きをしている管理人夫婦の生活レベルと、地方で共働きを続けるためにあきらめた理想の生活を紹介していきます。 地方 共働きの生活レベル 先ずは地方で […]

  • 11月 23, 2021
  • 2月 14, 2022

【年収500万円】普通のサラリーマンがベンツを買うために頑張ったこと(投資・節約他)

普通のサラリーマンがベンツを購入した方法を紹介します。 「一度でいいからベンツに乗ってみたい」と思ったことはありませんか?管理人はついにその夢を叶えることができました。この記事ではベンツの購入資金を捻出するために役立った節約や投資を紹介していきます。     年収500万でもベン […]

  • 11月 20, 2021
  • 2月 14, 2022

[世帯年収1300万]の共働き夫婦が500万のベンツを購入。貯金と生活への影響は?

世帯年収1300万で500万のベンツを購入できるか紹介します。 「ベンツに乗りたい」と思いませんか?私は「人生で一度は高級車に乗りたい」という願いがあり、500万のベンツを購入しました。しかし、「ベンツに乗ってみたいけど自分の収入で足りるのか?」とお悩みの方も多いと思います。 そこで、今回は共働きで […]

  • 9月 5, 2021
  • 2月 3, 2022

【世帯年収1300万】共働きでも貯金ができない?お金に余裕があるとしたくなる贅沢と浪費

こんにちは。 本日は「共働きしているのに貯金が無い」とお悩みではないでしょうか?もしその通りでしたら5分程お時間を下さい。 今回は「共働きで余裕があるはずなのに貯金が全くできない理由」と、ついやってしまう贅沢とその対策についてまとめていきますので、きっと役に立つはずです。 1.お金があるのになぜ貯金 […]

  • 8月 22, 2021
  • 2月 19, 2022

【共働き】大手正社員同士で結婚すれば勝ち組?年収と年金は?

大手正社員どうしが結婚すれば勝ち組でしょうか? 「国勢調査」によると共働き世帯は64.6%。しかし、この中にはパートや時短勤務も含まれているため、正社員で共働きをした場合の生活レベルは分かりません。 そこで今回は、大手共働き夫婦の生活レベルを紹介します。大手共働きであれば勝ち組に成れるのでしょうか? […]